About Salon
Porcelarts Salon HoneyMiel 代表兼講師
皆様、どうも初めまして。(^-^)
この度大阪梅田・中崎町に日本ヴォーグ社認定ポーセラーツサロン『HoneyMiel(ハニーミエル)』がオープン致しました!
中崎駅より1分・梅田・各線の大阪駅からも徒歩6~7分の場所にあり、とても分かりやすいです。
周りにはコインパーキングが多数ありますのでお車の方も心配ありません。
キャッチフレーズは『プライベートな空間の癒し系サロン♡』です。当サロンは女性専用の予約制サロンとなっておりますのでご了承下さい。m(__)m
サロン外の出張イベント等では男性込みのグループ様でも予約可能ですのでその際はよろしくお願い致します。
ポーセラーツってなに?
ポーセリン(Porcelain:磁器)+アート(Art:芸術)を組み合わせた単語で平成10年に日本ヴォーグ社が名付け親の造語です。
シンプルにお伝えするならば白磁やガラス専用の転写紙(シールのようなもの)を切って貼り、それを800℃で焼成すると世界で1つのオリジナル食器・グラス等が作れるオシャレなお稽古事です。
様々なものが磁器で出来ていて(例:ティッシュケースやスプーンまでも!)絵付け可能となっております。
HoneyMiel(ハニーミエル)では100種類以上の白磁・転写紙をご用意しておりますので組み合わせデザインの幅はとても広く、それでもデザインが思い浮かばない生徒様がいらしてもきちんとアドバイスさせて頂きますのでご安心ください。(^-^)
どんな時につくるの?
私が初めてポーセラーツに出会ったのはお友達のサプライズパーティーでの企画でした。6人で記念品を作ろう!と予約して行って皆でそれぞれ可愛いお皿を作りとても良い思い出&作品になりました。企画者様にはとてもオススメだと思います。
他には・・・
☆何かハンドメイドのお稽古事をお探しの方
☆女子会でお皿も可愛くしてトータルでおもてなしをされたい方
☆お宅にゲストを招いた時用のアフタヌーンティーセットを作りたい方
☆いつも同じ食器ではなく色んなデザインの食器を使いたいと思っている方
☆リフレッシュやストレス軽減に
☆大切な方のお誕生日・お祝いに
☆父の日・母の日・敬老の日のプレゼントとして
☆彼や旦那様・お友達とのペア食器に
数量限定イベントレッスンや新しく追加されたレッスンはブログでまず先にご紹介いたしますのでご覧下さい☆コチラ☆
サロンの風景を少し載せていますので、雰囲気だけでも伝わったらと思います(^-^)